そうだったのか~エピングハウスの忘却曲線編

その他
エピングハウスの忘却曲線
ちょっとこれを見てください。
これがエピングハウスの忘却曲線です。

エビングハウスとは、ドイツの心理学者 ヘルマン・エビングハウスさんの事です。
彼は、時間経過にともなう記憶の変化や、人間における忘却のメカニズムの研究を行なっていました。

横軸は時間経過、縦軸は情報の忘却ペースです。

エビングハウスの忘却曲線

どういうことかと言えば、

  • 20分後 :覚えた内容の42%を忘れる
  • 1時間後 :覚えた内容の56%を忘れる
  • 1日後 :覚えた内容の74%を忘れる
  • 1週間後 :覚えた内容の77%を忘れる
  • 1ヵ月後 :覚えた内容の79%を忘れる

そう言う事なんですって。

但し、この場合の情報は、「無意味な情報なら」って事のようですので、学ぼうと思って学習した情報とは若干違うのかもしれませんが、それにしても・・・ねぇ。
1日で74%忘れるって。

本を読んでも、読みっぱなしだと2週間で読んだことの10%くらいしか覚えていないと言われています。
ところが、読んだ本の内容を人に話したり、メモしたり、実践したりして体験に結びつけると、やってみたことは90%位の定着率が有るんだとか。
知ったこと、学んだことをアウトプットするって大事なんですね。

人間は無意味な情報と脳が判断したら、とっとと忘れてしまうように出来ているらしいので、自分が「これは大事だな」と思ったことは、意識して体験と結び付けて定着させる方が良いって事のようです。

それにしても、1日で74%忘れるのかぁ。
「そうだったのか・・・」と呟きつつ、皆そうだったのねと少し安心した私でした。

今日の晩御飯

牛肉の八幡巻き定食

牛肉の八幡巻き・サニーレタス
かぼちゃサラダ
茄子・玉ねぎ・うすあげの味噌汁

日のお買い物
無し

コメント

タイトルとURLをコピーしました