ぬか漬け

雑記

今年、糠漬けを始めた。
「糠漬けの元」なるものを発見してしまったからである。
私の中では、糠漬けは面倒くさいもののくくり。
ぬか床を作る所からして、米糠以外に塩、唐辛子、昆布、鰹節、煮干し・・・が必要。
準備が整っても、捨て野菜から始めて、冷蔵庫に保管し毎日まぜまぜして、お世話しないとぬか床ちゃん死んじゃうらしい・・・。
手間がかかるのに、食べれるまでの道のりが長い・・・。
そして、実は味があまり好きではない、クセガツヨイ。
何なら、お漬物全部が好きでないの。
だったら、作らないよね?
面倒くさいのに、あんまり好きじゃないんだよ私。
ところが、山彦さんはお漬物全般が好きなんだわ。
仕方ないから、たまに買っておりました、シブシブ。
ケド、市販のお漬物って添加物が多く入ってる物が多いの。
お漬物を手に取る→成分を見る→買えない→戻す・・・、のパターンの繰り返し。
保存食だから仕方ないのか?着色料とか要らんやろ?です。
よく分からんけど、何しろ買えそうなものが少ない。
で、好きじゃないから尚更買わない、よね?
ところがですよ。
糠漬けの素、これを使うと糠漬けの素に等量の水を加えて混ぜ混ぜし、好みの野菜を洗って漬けるだけ。
元々、塩や昆布や唐辛子が適量配合されている。
何と!
しょっぱくなりがちだから、1回目は早めにあげないといけないけど、捨てなくても良い。
2回目以降は、野菜の2から3%の塩を加えて漬けるだけ。
添加物も非常に少ない。
好みで後から煮干しだの、ユズ皮だの足しても良い。
別の生糠を加えることだって出来る!しないけど、オホホ。
お~、ぶらぼー。
これだわ、と。

以来、直径15㎝高さ15㎝程の円柱のタッパーウェアで、大根10㎝とかキュウリ1本とかお茄子1本とか人参半分とかを更に漬かりやすいように切って、ちょこっと漬けて楽しむ日々。
容器が大きいと冷蔵で場所を取ってしまうけど、この位の大きさならストレスない。
2人だけだし、毎日食べないから大丈夫。
好きじゃなかったけど、自分で作ると・・・って洗って塩して漬けるだけだけど、なかなか美味しい。
ミネラルもとれるし、シメシメなのです。
混ぜ混ぜだって、実は毎日してません。
食べるときに野菜を取り出して、ついでに大きいスプーンでマゼマゼマゼ、終わり。
ついでに次の野菜を投入しておく、以上。
それでも、美味しく食べれちゃうのはミラクル。
たまに使ったお出汁パックの中身を足してみたりして、可愛がっております。
まぁ、ズボラなんで、先日キュウリを食べようと取り出したら、底の方からから前に漬けたキュウリが出てきまして。
写真は、新旧(浅古?)のコラボとなりました。
見るからに味の違いがにじみ出ている見事な組み合わせじゃないですか?ね???
今日も私、good job!です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました