Tポイント投資 2022年11月30日

家計・投資

先日SBIネオモバイル証券とSBI証券の統合が発表された。
2024年には統合されて、現行のSBI証券のルールで1株単位の売買をすることになるらしい。
一時はネオモバコースが出来て、現在のネオモバイル証券のルールでの売買が続けられかも?と言うような話も有ったけれど、結局そうはならなかった。
SBI証券で単位未満株の売買すると、買う時は無料だけれど、売るときは手数料がかかるようになる。
売却手数料が馬鹿にならないと知った。
武田薬品やUFJのような高配当の株については、売らずにずっと持ち続けるつもりで移管してもらおうかと迷ったけれど、結局一旦全て売却して清算することに決めた。
他の株についても、分からないなりに考えて迷って1つ1つ、宝物を集めるかのように購入していったので思い入れが有るし、全部売却するのは寂しいけれど、いちいち手数料を気にしながら少額の売買をするのは性格に合わないと判断。
SBI証券に移管されてから、「あー、売っとけばよかった」と思うのは嫌なので、全て売却を決めた。

ということで、今月からは持ち株が無くなるまでの報告になります。

 

現状

 

11月30日現在の所有銘柄と損益公開。
①株:評価額79730円(損益+553円)
・メルカリ:2686円×4株=10744円→現在評価額11244円(損益+500円)
・中外製薬:3623円×3株=10869円→10872円(+3)
・テルモ:3833円×1株=3833円→4043円(+210円)
・荏原製作所:5400円×1株=5400円→5260円(-140円)
・ソニーグループ:11785円×1株=11785円→11255円(-530円)
・村田製作所:7857円×1株=7857円→7464円(-393円)
・良品計画:1416円×10株=14160円→14490円(+330円)
・フルヤ金属:8040円×1株=8040円→9150円(+1110円)
・ソフトバンクグループ:6489円×1株=6489円→5952円(-537円)
②Tポイント:5777ポイント
③CASH:37364円
④TOTAL:122871円
11月の売買
①売り
武田薬品工業7株: 4030円×7=28210円(利益661円×7株)
三菱UFJフィナンシャルグループ: 752.9円×10=7529円(利益292円×10株)
合計35739円(税1532円)
②買い:無し
11月の配当金
良品計画:20円×10株=200円
村田製作所:75円×1株=75円
武田薬品工業:90円×7株=630円
ソニー:35円×1株=35円
合計940円(税187円)
2022年中の損益
譲渡損益額:21581円(税4378円含む)
配当金:2202円(税437円含む)
やってみて思った事
素直に面白かった。
まさかこんな形で手持ちの株を現金化する時がやって来るとは思っていなかったです。
何しろ原資がTポイントのみなので、3年以上続けていても10万円そこそこの投資額でしかないけれど、今年はようやく配当や売買益が出せるようになって来て、今後も楽しみにしていたので残念で仕方ありません。
願わくば、手数料を上げても良いから、存続させて欲しかったなぁと思っていますが、これも時代の流れなのでしょうね。
良い勉強をさせてもらったと感謝しています。
全て売却が済めば、証券口座を閉じるつもりです。
あぁ、さみしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました