山彦さんの仕事費 2021年9月分

家計・投資

山彦さんが仕事の為に使った費用を記録する。
きこりさんの経費である。
山彦さんがメインで使用しているは楽天カード。
ネットやコンビニでの買い物の支払いは、楽天カードや楽天ペイでするので、カードの明細を見れば振り返れる。
今回は、2021年9月分(8/26~9/28)。

刈刃ケース:1660円
きこりさんの雑誌:1980円
グリース:1997円
線香用皿:478円
冷感シャツ:1080円
小計7195円

食事代:1万4367円
お茶や水代も多く含まれていると思う。

ETC代:200円

ガソリン代:5562円

以上2万7324円

このうち、食事代の1万4367円は、山彦さんに請求してお小遣いから回収する。
先週からお弁当を作り始めた。
お茶も箱買いして持参してもらってる。
先月は12000円程。
今月は14000円程。
山彦さんのお昼ごはん代が馬鹿にならない金額だということが分かったから。
山彦さんのお小遣いから回収するけれど、これじゃ自由に使えるお小遣いが少なくなる。
外で働くので夏場は持っていきにくいが、気温が低くなり、保冷バッグで保管すれば問題ない冬の間は作ってあげよう。
5時過ぎに出掛ける山彦さんに合わせて、朝4時に起きてお弁当を作る。
良妻な気分で、新鮮。
子供がいない私は、毎日お弁当を作るという習慣が無い。
いや、有るか。
そう言えば、自分の為のお弁当は持って行っていた。
ケド、それは前日のご飯の余り物を、晩御飯の時に取り分けて詰めて冷蔵庫で保管。
翌日の朝は冷蔵庫から取り出して、包んで持っていくだけ。
当然、彩や栄養バランスは考えていない。
だって、自分の為の残り物弁当だから。
それでも、短いお昼時間というか、食事しながら来客が有れば対応するスタイルを課せられていたので、有るか無いか分からない時間のお昼休み時間の中で、コンビニに買いに行ったり、食べに出掛けたりするのは難しく、残り物弁当でも無いよりマシだった。
大体、ずっと節約生活してたから、自分のランチの為に毎日コンビニで栄養的にも?な物に500円、1000円と使うなんて考えられなかった。
そうだった。
お弁当を作っていたという認識じゃなくて、詰めていたって認識だった。
だってお弁当の為の調理をしてないんだもん。
そんなお弁当を十数年も持って行ってたんだっけ。

初めて、お弁当用の冷凍食品を買った。
スーパーで近づいたことが無かったエリアに足を踏み入れた。
冷凍食品は割高。
自分の為なら買わない。
添加物は少々気になる。
ケド、素晴らしいバリエーション。
山彦さんのお弁当は彩り良く、食べたいと思う様な見た目にしてあげたい。
体には良いが地味な手作りのお弁当に、時々花を添えてもらおう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました