大豆の水煮

おすすめ

大豆の効果

まさに天然のサプリメント。
ケド、イソフラボンの過剰摂取は子宮内膜症や乳がんの発症と再発リスクを高めることが示唆されているという話もあるので、食べ過ぎは厳禁。何事も適量が大切。
では、主な成分について。

タンパク質

タンパク質は、私たちの臓器や筋肉、皮ふ、髪、血液などを構成するうえで欠かせない成分で、肉に匹敵するほど豊富なタンパク質を含む大豆は「畑の肉」という別名も持っている。
ちなみに「畑の肉」とは、明治時代に万国博覧会がヨーロッパで開催されたときに、ドイツ人によって言われたのが始まりのようです。しかも大豆のタンパク質は肉のタンパク質に比べて低カロリー。

大豆レシチン

コレステロールを低下させる作用が有り、細胞の構成に欠かせない。

大豆サポニン

抗酸化作用が有り、コレステロールなど血中脂質の低下が期待できる。

オリゴ糖

善玉菌のエサとなる。

大豆イソフラボン

女性ホルモンに似た働きをして、骨粗しょう症の予防や更年期の不調を改善するといわれる。

その他

ビタミンB1、ビタミンE、葉酸、カリウム、マグネシウム、等多数。

大豆の水煮の作り方

現在、我が家は乾燥大豆を常備しています。
乾燥してるってことは、そう戻さねば食べれません。
大豆を戻すのって面倒くさい・・・。
よね?
でも、大丈夫。

①1カップの乾燥大豆を軽く洗います。
②炊飯器に入れます。
③3カップの水を入れます。
④炊飯器のおかゆモードで炊きます。おかゆモードだとおこげになりにくいので。
⑤出来上がったら、煮汁は捨てて出来上がり。冷蔵庫で1週間程度保存可能。冷凍も可。

たったこれだけ。
前日から水につけておく必要もありません。
因みに、我が家は5合炊きの炊飯器を使用しています。
小さめの炊飯器なら、半分量で試してみてください。
但し、お湯が噴出して危険な場合や、機種によっては禁止されている場合もあるようですので取説を確認してお試ししてください。

これ、実はコロナがきっかけでした。
コロナが蔓延するのに伴い、市場から使い捨てマスクが、トイレットペーパーが、除菌スプレーが、ハンドソープが、ゴム手袋が・・・無くなり、緊急事態宣言に伴いパスタやホットケーキミックスなどの日持ちがする食品が無くなり・・・。

当時、私は医療機関に勤務していました。
コロナ専門の医療機関ではありませんでしたが、救急医療にも対応していたので、いつ勤務先でコロナの患者様が出るだろうか?
通勤途中に感染したらどうしよう。
挙句の果て、患者様や同僚に感染させるようなことになったら・・・と不安で不安で。
毎日5時に起きて出勤し、帰宅は20時、21時。
前日に食材の買い物さえしておけば、夕食は早く帰宅してたら山彦さんが作ってくれましたが、仕事の帰りにスーパーに寄っても、そもそも閉店してたし、幸運にも開いていても欲しいものは売り切れて手に入らない、なんて日も。
休日出勤も有りだったけど、人出不足で代休は取れず、実家に両親の様子も見に行かないといけないので、日曜や祝日に買い物もなかなか儘ならず。
体も心も疲弊していった。
そんな日々でした。
この状況が、いつまで続くんだろう・・・。

そんな中、乾燥大豆に出会いました。
炭水化物は、お米さえあれば・・・でしたが、タンパク質はお肉にしろお魚にしろ卵にしろ、常温で数か月持つものが無いなぁと思っていた時でした。
何をいまさら・・・なのですが、棚に並んでいても興味がないから目に入ってなかったんですよね。
大豆以外にも、小豆や黒豆、うずら豆も。
あぁ、これだ。
「大豆は水煮を買うもの」と思い込んでいた私が、「豆を簡単に戻す」という技を習得し、気軽に利用するようになります。
大袈裟ですが、これで思うように買い物できなくてもどうにかなるなぁと思いました。

現在は、乾燥大豆を常備しなければならない状況では有りません。
ケド、簡単だし、大豆の品質さえ間違わなければ安心して食べれるし、何より少し硬めに出来上がるのが好みに合ってるのか?美味しい。
今後も我が家には、乾燥大豆がずっと居ることになるでしょう。

活用方法

今回は煮豆にしました。
ポークピーンズ、豆カレー、チリコンカン、そのままサラダ等、常備しておくと本当に便利です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました